ぴゅあの想い
どんなひとも
心豊かに生きる
共生社会をつくる
![理念 理念](https://pure2011pure.org/manager/wp-content/uploads/2022/05/DSC_4334-1024x684.jpg)
理念
私たち「ぴゅあ」 は、生活介護「ぴぃーす」、放課後デイサービス「ぴぴ」をはじめとする療育の提供などを行う福祉事業者です。
そして、重症心身障がい等をはじめとする障がいについての認知度向上と支援拡大のために、積極的な啓発活動・地域貢献を行っています。例えば、学校への出前授業、地域にひらかれた施設づくりやイベント、市役所・市議会への働きかけ、他の福祉事業者へのセミナーの開催など。これらの活動は、利用者の方が社会で活躍する場づくりにもなっています。
私たちは、障がいの有無に関わらず、どんなひとも心豊かに、”ぴゅあ”に生きることができるバリアフリー社会を目指して、様々な活動を行っていきます。
熱い想い、
詰め込んでるがおー
![沿革 沿革](https://pure2011pure.org/manager/wp-content/uploads/2022/04/header-19092501-1024x614.jpg)
沿革
ぴゅあ は、障がいのある子の親がつくった当事者団体から始まりました。
当事者目線の気持ちを礎に、利用者さんやご家族と積極的にコミュニケーションを取り多くの方から安心して利用できるとお声をいただいています。
いつまでもぴゅあ発足時の皆の思いを大切に、そして、より良い支援と社会づくりを目指して、地域福祉の活動に取り組んでいます。
![役員・責任者 役員・責任者](https://pure2011pure.org/manager/wp-content/uploads/2022/05/DSC_9236-1024x684.jpg)
役員・責任者
役員には、各分野の専門家はもちろん、当事者の親御さんにもご参加いただいています。
福祉事業のプロフェッショナルとしての役割を果たし、より親身であたたかな支援をご提供していけるよう責任を持った体制づくりを大切に考えています。
法人概要
- 主な事業内容
- 法人所在地・連絡先
-
〒422-8033
静岡市駿河区登呂3丁目3番1号GoogleMapTEL:054-204-5930
FAX:054-204-5931
- 事業報告・定款等
- 内閣府NPO法人ポータルサイトをご覧ください
活動実績
ぴゅあのあゆみ
11月29日に開催された静岡小児保健学会で 、「生活介護 ぴぃーす」の開設から現状と今後の課題について発表いたしました。コロナウイルス感染対策の関係上、ズームでの開催となりまし …
年間レポート
2020年を振り返って2020年4月1日いよいよ「生活介護ぴぃーす」がスタートしました。悲願だった「ぴぃーす」の建物が完成し初めて訪れた際は、なんだかドキドキしながら角を曲がり …